目次
ACALL RECEPTIONは内線電話機器と接続することにより、お客様が来訪した際に内線電話機器で連絡を取ることができます。連携をするにあたり、内線電話機器の準備作業がございます。以下に内線電話機器の接続の設定手順をご紹介します。
注:内線連携は別途手続きが必要です。また、当社指定の内線電話機器が必要となります。
注:内線電話連携をしている場合、スマートフォンアプリのACALL mobileには来訪通知が届きません。
※内線連携の受話器の外形寸法はこちらで確認してください。
内線電話番号をワーカーに設定する
管理者はワーカーの編集画面で内線電話番号を設定してください
CSVでワーカー情報に一括で設定する場合はワーカーのCSVインポートをしてください
権限が一般のワーカーが自身で設定する場合は「アカウント設定」で設定します
参考
・グループに対しても内線番号を設定できます
端末から内線電話機器の設定をする
ACALL RECEPTIONの鍵マークをタップし、設定画面に入り「内線電話設定」ボタンを押してください
参考
・鍵マークを押したあとのパスワードは、管理画面の設定/企業設定からデバイスコンフィグキー設定の管理者用キーになります。
内線電話機器とのペアリングを行うので「スキャン開始」ボタンを押してください
スキャン完了と表示されたらスキャンコードの部分を押してください
これで内線電話機器と接続します
内線電話機器の使い方
接続後の内線電話機器の使い方です
iPadの画面の「アポイントなしの方」を押してください
担当者を選択してください
選択後、「次へ」ボタンを押してください
担当者に電話をする画面になります
「電話をする」ボタンを押し、受話器を取ります
内線電話機器からの呼び出し
受話器を取ると事務所側の内線電話に繋がります
事務所側が内線電話を取ると通話が始まります
注意
・事務所側の受話器を切っても通話の画面は終わりません。受付側の受話器が切れて通話が終了します。
端末から内線電話機器を解除する
ACALL RECEPTION の鍵マークをタップし、設定画面に入ります。
設定画面で「内線電話設定」ボタンをタップし、「接続解除」ボタンをタップして接続を解除します。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。