目次
Acall では、サーバーのパフォーマンスやセキュリティ改善などのため、システムメンテナンスを行うことがあります。
このページでは、メンテナンスの実施時間や実施予定のお知らせ方法について説明します。
メンテナンスの実施時間
- システムメンテナンスにともないサービスの停止や品質の低下が見込まれる場合は、原則として 23:00 (JST) 以降に実施します。
- ただし、緊急メンテナンスの場合はこの限りではありません。
- 定期メンテナンスは実施していません。
メンテナンスのお知らせ方法
システムメンテナンスにともないサービスの停止や品質の低下が見込まれる場合は、以下の方法でお知らせします。
Web サイト(サービス稼働状況ページ)
- Acall サービス稼働状況ページ(https://status.acall.inc)でメンテナンスの予定をご確認いただけます。
- サービス稼働状況ページの詳細はヘルプページ「Acall サービス稼働状況ページ」をご参照ください。
各種配信(サービス稼働状況ページ)
- サービス稼働状況ページの配信登録を行うと、メール・SMS・Slack・RSS のいずれかの方法でメンテナンス予定の更新情報を受け取れます。
- 配信登録の方法はヘルプページ「Acall サービス稼働状況ページ」をご参照ください。
メール配信 (ご契約者様・管理者様)
- 以下のメールアドレス宛に、contact@acall.inc よりメールを配信します。
- ご契約時にご提示いただいたメールアドレス
- 管理者/テナント管理者権限をもつワーカーのメールアドレス
メンテナンスのお知らせタイミング
- 原則としてメンテナンス実施日の 2週間前 までにお知らせします。
- ただし、緊急メンテナンスの場合はこの限りではありません。メンテナンスの実施までにベストエフォートでお知らせします。
- メンテナンスの内容や実施日時を変更する際は、速やかにお知らせします。
- メンテナンスの完了後は、翌営業日中にメンテナンス完了をお知らせします。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。