目次
入館証を使う場合は「プリンター・iPad 上の設定」と、「 Acall Portal 上の設定」が必要です。
本ページでは前者について説明します。
⚠️指定のシールプリンターをご用意ください。
メーカー:ブラザー(brother)
型番:QL-720NW / QL-820NWB / QL-820NWBc
対応帯域:2.4GHz帯の SSID のみ
プリンターの設定
無線 LAN( Wi-Fi )の設定
下記ブラザー社のマニュアルを元に設定します。
QL-720NW 製品マニュアル(かんたん設置ガイド P22~)
QL-820NWB / 820NWBc 製品マニュアル( ユーザーズガイド P22~)
⚠️プリンターの設定がうまくできない場合は、ブラザー社へお問い合わせください。
https://faq.brother.co.jp/app/interview/contact_channel_select/p/17
推奨設定
- シールプリンターと Acall Reception をインストールしている iPad は同じネットワーク上に接続
- ネットワークモードはインフラストラクチャで接続
- プリンターは固定( Static ) IP アドレスで設定
💡補足
「インフラストラクチャモード」とは、無線 LAN ルーター / アクセスポイント経由でプリンターをパソコンに接続するモードです。
![]() |
① 無線 LAN ルーター / アクセスポイント ② プリンター ③ iPad( Acall Reception ) ④ PC( Acall Portal ) |
無線 LAN を設定する
以下、「 QL-820NWB 」を例に説明します。
無線 LAN をオンにします。
「 Menu 」→「 無線LAN 」→「無線LAN(ON / OFF)」→「オン」
(1)「Menu」 |
|
|
(2)[ 無線LAN ] |
(4)[ 無線 LAN ( On / Off ) ] |
(6)[ オン ] |
(3)「OK」 |
(5)「OK」 |
(7)「OK」 |
![]() |
![]() |
![]() |
[ インフラストラクチャ ] を選択します。
「Menu」→「無線LAN」→「ネットワークモード」→「インフラストラクチャ」
(1)「Menu」 |
|
|
(2)[ 無線LAN ] |
(4)[ ネットワークモード ] |
(6)[ インフラストラクチャ ] |
(3)「OK」 |
(5)「OK」 |
(7)「OK」 |
![]() |
![]() |
![]() |
該当の SSID を選択し、パスワード入力します。
⚠️注意
Acall Reception をインストールしている iPad と同じ SSID を設定してください。
「Menu」→「無線LAN」→「インフラ手動設定」→(検索中)→該当の SSID を選択肢し、パスワード入力→(接続中)→(接続しました!)
(1)「Menu」 |
|
|
(2)[ 無線LAN ] |
(4)[ インフラ手動設定 ] |
(6)該当の SSID を選択 |
(3)「OK」 |
(5)「OK」→(検索中…) |
(7)「OK」 |
![]() |
![]() |
![]() |
(8)パスワード入力 | (10)接続しました! |
(9)「OK」→(接続中) | (11)「OK」 |
![]() |
![]() |
💡補足
(6)該当の SSID が表示されない場合は、一番下にある[ その他… ] から手動で SSID を入力します。
IP アドレスとノード名を確認する
IP アドレスとノード名を控えます。
後述の「入館証の設定をする - ②【Acall Portal 設定編 】」の設定で必要になります。
(1)「Menu」 |
|
|
(2)[ 無線LAN ] |
(4)[ 無線LANステータス ] |
(6)[ インフラストラクチャ ] |
(3)「OK」 |
(5)「OK」 |
(7)「OK」 |
![]() |
![]() |
![]() |
Bluetooth をオフにする
Bluetooth 接続は使用しないため、オフにします。
[ Menu ] → [ Bluetooth ] → [ Bluetooth (On / Off ) ] → [ オフ ]
(1)「Menu」 |
|
|
(2)[ Bluetooth ] |
(4)[ Bluetooth (On / Off ) ] |
(6)[ オフ ] |
(3)「OK」 |
(5)「OK」 |
(7)「OK」 |
![]() |
![]() |
![]() |
プリンターの設定は以上です。
iPad ・Acall Reception の設定
iPad の Wi-Fi 設定を確認する
[ 設定 ] > [ Wi-Fi ] > Wi-Fi が「 ON 」になっていることを確認します。
プリンターと同じ SSID が選択されていることを確認し、[ i ] をタップします。
IPv4アドレスの「IP を構成」は「自動」または「手動」どちらでも構いませんが、プリンターと同じネットワークに接続していることを確認します。
ネットワークの構成については、貴社ネットワーク担当者にご確認ください。
Acall Reception をインストールする
Acall Reception をインストールしていない場合は、「Acall Reception をインストールする」にしたがってアプリをインストールします。
Acall Reception 既にインストールしている場合は、通知を許可を ON にしているかご確認ください。
- iPad [ 設定 ] > [ 通知 ] > [ Acall Reception ] > [ 通知を許可 ] > ON
Acall Reception で「プリンターの設定」を確認する
Acall Reception を起動し、画面の左下にある歯車マークをタップし、デバイスコンフィグキーを入力します。
💡補足
デバイスコンフィグキーが不明な場合は「デバイスコンフィグキーを確認する」をご参照ください。
[ プリンターの設定 ] をタップします。
対象のプリンターをタップします。
「プリンターの設定」表示される URL を控えます。
後述の「入館証の設定をする - ②【Acall Portal 設定編 】」の設定で必要になります。
続いて、「入館証の設定をする - ②【Acall Portal 設定編 】」の設定を行います。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。