目次
対象サービス:WorkstyleOS Portal
対象者:管理者
本ページでは、企業ごとに WorkstyleOS Portal の画面のテーマカラーや企業ロゴを設定する方法を説明します。
テーマ設定でできること
テーマ設定を行うことで、WorkstyleOS Portal のテーマカラーを企業のコーポレートカラーに設定したり、ACALL のロゴを企業のロゴなどに変更することができます。
社内ブランディングとして活用されるだけでなく、カスタマイズによって自社ツールとしてワーカーに認知され、日々の運用に慣れ親しんでいただけます。
補足
・テーマ設定は企業ごとの設定になるため、1企業に対して1つの設定となります
・テーマ設定を行うと、WorkstyleOS Portal を利用している全ワーカーに反映されます
・個人ごとにテーマの設定を行うことは出来ません
注意
・マルチテナントの場合、全てのテナントに対してテーマ設定が反映されます
・マルチテナントの場合、テナント(企業)ごとにテーマ設定を行うことはできません
テーマ設定画面の説明
サイドメニューの [ 企業設定 ] を開くと、テーマ設定の欄があります。
No | 項目 | 説明 |
1 |
メインカラー | サイドメニューの色や各種ページで使用されているボタンなどのメイン色を設定する |
2 | メニューの文字色 | サイドメニューの文字色を白または黒に切り替える |
3 | ロゴ画像 | ロゴの画像を変更する |
4 | ゴミ箱マーク |
ロゴ画像を削除する ※ACALLのロゴに戻ります |
5 | 初期設定に戻す |
メインカラー、メニューの文字色、ロゴ画像を初期状態に戻します |
各項目で変更が反映される場所のイメージです。
※メインカラーに関しては、サイドメニューだけでなく画面上のボタン色などにも反映されます。
メインカラーを設定する
「テーマ設定」の欄にあるメインカラーのポインターを選択します。
色を選択するカラーパネルが表示されるので、色を選択します。
カラーパネルでは以下を設定することができます。
番号 | 内容 |
① | 色の明暗を選択できます |
② | 色を変更できます |
③ |
色を数値で指定したい場合、RGB / HSL / HEX を切り替えて指定できます ※カラーコード(例:#FFFFFF)で指定したい場合、HEXに切り替えて指定してください |
[ 保存する ] をクリックすると、変更が反映されます。
注意
・メインカラーの設定は、WorkstyleOS Portal 画面のみへの反映になります
ACALL の各種アプリケーション( ACALL RECEOTION、ACALL MEETING 等)には反映されません
ロゴを設定する
補足
・ロゴ画像に設定できるのはjpeg, png, gif形式の画像になります
・ロゴ画像のファイルサイズは2000kbまでを推奨しています
ロゴ画像の画像をクリックします。
画像選択画面が表示されるので、ロゴ画像を選択して「開く」をクリックします。
選択した画像が表示されていることを確認して [ 保存する ] をクリックします。
変更が反映されます。
以上でロゴの設定は完了です。
ロゴ画像を削除したい場合
ロゴ画像を初期状態( ACALL のロゴ)に戻したい場合は、ゴミ箱マークをクリックし [ 保存する ] をクリックします。
メニューの文字色を設定する
メニューの文字色を白/黒から選択できます。
メニューの文字色のラジオボタンで切り替えを行い、[ 保存する ] をクリックします。
以上でメニュー文字色の設定は完了です。
初期状態に戻す
メインカラー、メニューの文字色、ロゴ画像を全て初期状態に戻したい場合に使用します。
[ 初期設定に戻す ] をクリックします。
[ 保存する ] をクリックします。
初期状態が反映されます。
以上で初期設定に戻す処理は完了です。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。