目次
最終更新:2022年01月14日
2021年6月30日に、WorkstyleOS の外部カレンダー連携機能が一部仕様変更となりました。
本ページでは、仕様変更にともなう制限事項を説明します。
仕様変更の内容は「(リリースノート)仕様変更のお知らせ」をご確認ください。
相互連携対応に関する制限事項
(2021年08月26日 撤廃済)予約の作成・編集後、1分以内に予約を編集しても連携されない
注意
・本制約は2021年8月26日の機能改善リリースにて撤廃されました。
現在は予約を1分以内に編集しても連携されるようになっております。
補足
・Google/Outlook カレンダーおよび WorkstyleOS から予約を編集する場合の制限事項です。
予約を作成・編集してから、1分以内に同じ予約を編集して保存しても、編集内容が連携されません。
例)Google カレンダーから 10:00 - 11:00 で予約を作成したのち、1分以内に予約を編集して 11:00 - 12:00 に変更して保存した場合、WorkstyleOS 上の予約は 10:00 - 11:00 となります。
予約を作成・編集したら、1分以上時間を置いてから予約を編集・保存してください。
(2022年01月13日 撤廃済)予約の備考欄は編集しても連携されない
補足
・Google/Outlook カレンダーおよび WorkstyleOS から予約を編集する場合の制限事項です。
予約を作成したタイミングでは備考欄の内容が連携されます。その後予約を編集しても、備考欄の編集内容は連携されません。
必要に応じてカレンダー側・WorkstyleOS 側の両方の予約を編集してください。
繰り返し予約対応に関する制限事項
繰り返しパターンによっては WorkstyleOS へ正しく連携されない
補足
・Google/Outlook カレンダーから予約を作成、編集する場合の制限事項です。
Google/Outlook カレンダーから、WorkstyleOS にない繰り返し規則の繰り返し予定を作成・編集した場合、WorkstyleOS へ正しく連携されません。
終了日の設定の有無および繰り返しのパターン表の正しく連携される設定をご利用ください。
終了日の有無
終了日は必ず日付で指定し、繰り返し回数が730回以内になるように設定してください。
繰り返し予約の終了日 | WorkstyleOS への連携 | |
日付で設定 | 繰り返し回数730回以内 | 正しく連携される |
繰り返し回数731回以上 | 正しく連携されない | |
繰り返し回数で設定 |
正しく連携されない |
|
設定なし |
正しく連携されない |
繰り返しパターン
正しく連携されるパターンをご利用ください。
繰り返し予約の繰り返しパターン | WorkstyleOS への連携 | |
毎日 | 正しく連携される | |
毎週 | 正しく連携される | |
毎月 | 毎月○日、毎月第N○曜日 |
正しく連携される |
毎月最終○曜日 | 正しく連携されない | |
毎年 | 正しく連携されない |
「予約制限をする」の設定を超過して繰り返し予約を作成できる
補足
・WorkstyleOS から予約を作成、編集する場合の制限事項です。
「アポイント・会議室予約ルール」の「予約制限をする」の設定を有効にしている場合は通常、管理者権限をもたないユーザーは、「予約制限をする」の設定期間より未来の日付の予約を作成できません。
ただし、繰り返し予約の場合は「予約制限をする」の設定期間を超えて予約を作成できます。
繰り返し予約の開始日は、「予約制限をする」の設定期間より未来の日付は指定できません。
例)「予約制限をする」の設定が「3か月」でも、1年間の繰り返し予約を作成できます。
Google Chrome 拡張機能/Outlook アドインに関する制限事項
アドインが最新化されていない場合、正しく動作しない
補足
・Google/Outlook カレンダーから予約を作成、編集する場合の制限事項です。
アドインのバージョンが最新版(1.2.0 ※2021年7月1日現在)になっていない場合、ゲストのアポイントコードを発行できないなど、アドインが正しく動作しない場合があります。
以下リンクをご確認のうえ、バージョンの確認およびバージョンアップをおこなってください。
- (Google カレンダー)Google Chome の拡張機能をアップデートする
- (Outlook カレンダー)ACALLのOffice アドインをアップデートする
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。