目次
WorkstyleOSはOutlookカレンダーと連携することにより、リアルタイムにスケジュールを同期することが可能となり、二度手間を軽減、また入力漏れを未然に防ぐことで業務負担を軽減します。Microsoft全体管理者アカウントでのWorkstyleOSへの連携後、WorkstyleOS上のワーカーをOfficeアカウントと紐づける必要があります。アカウント情報はCSVによる一括登録も可能です。
参考
・複数のワーカーを一括登録する
WorkstyleOSとOutlookカレンダーを連携させる
WorkstyleOSとOutlookカレンダーの連携は以下リンクを参照ください。
参考
・WorkstyleOSとOutlookカレンダーを連携させる
他者のアカウント情報を追加する
注意
・入力するアカウントはOffice管理画面の「ユーザー名/メール」に表記されるメールアドレスです
Portalにログイン後、メインタイトルにある「組織」>「ワーカー」を選択し、編集したいワーカーの編集(鉛筆マーク)をクリックします。
「Office365アカウント」欄に、カレンダー連携に追加したいアカウントを入力し「UPDATE」をクリックして完了です。
自分のアカウント情報を追加する
ご自身のアカウント追加作業は一般権限ワーカーも作業可能です。
参考
・自分のアカウント情報を編集する
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。